【借金問題ls】No90_借金(体験談③-3

Sponsored Link


タイトル

借金体験談③ 借金との生活、対処法
本文

長子を幼稚園に入園させたHさん夫婦。
お嫁さんの体調不良も重なり、ご主人はアルバイトのまま。

これを乗り切る対処法はあったのでしょうか?

●お嫁さんの仕事復帰

金銭不足に迫られ、産後7日目に、仕事復帰をしたお嫁さんですが、

・2度目の帝王切開
・一人目を出産後、産後の肥立ちを待つ余裕がなかった
・前回の出産から歳も取り、体力も低下
そんな事が重なり、産前の様にバリバリ仕事をこなす事が出来なくなってしまったそうで、
一生懸命、寝る間を惜しんで働いても、収入は今までの半分程度だったそうです。

●お嫁さんの体調不良

若い時から苦労されていたお嫁さん。

ご夫婦とも、頼れる親戚がおらず、最初の出産後も、退院当日から一緒に買い物、
殆どの家事をご主人が行ってくれたそうですが、それでも全部を頼むわけにもいかず、
また、出産費用も持病の関係で膨大な金額になってしまったそうで、子どもの将来の為、
自身もまだ若いからと、この時も産後7日目に仕事を再開したそうです。

その事が祟ってか、2度目の手術に病弱な体が耐えられなかったのか・・・
一人目を出産後に比べると、体調不良の日が多く、色々な病気を起こしたそうで、
多い時は週に4日、5日、病院に通う事もあったそうです。

●嵩む病院代

お嫁さんには、幼少期の家庭の問題があり、成長段階で体の異常があった物の、
結婚するまで【稼ぐ事】だけにしか意識がいっていなかったお嫁さん。

結婚後、直ぐに身ごもり「子どもの将来の為に」と、結局【稼ぐ事】にしか、
意識がいっておらず、自分と真剣に向き合っていなかったお嫁さん。

二人目の出産を機に体の不具合が至る所に現れ、逆に病院代が嵩んでしまったそうです。

●収入の名目を分ける

それでも、産後スグに仕事復帰したお嫁さん。

ご主人より、収入を得られる事が出来る為、

①ご主人の収入・・・・借金の返済(リボ払いを利用、余った分を増額返済)
②お嫁さんの収入・・・生活費として使用
③足りない分・・・・・新たに借り入れる
この手順を守り、借金増額にならない様、一生懸命行動したそうです。

Sponsored Link

関連記事

ページ上部へ戻る