過払い金請求の落とし穴。意外なデメリットがあります

Sponsored Link


最近、「過払い金請求」のCMを耳にされる方も多いのではないでしょうか?
ダウンロード (25)

借金を返済中の方だけでなく、完済された方も、支払過ぎた金額が返還されるのであれば、
過払い金請求をしてみようと思われるでしょう。

しかし、思わぬデメリットもあります。
詳細はこちら

◎過払い金請求は事故扱いとされる事も。

images (4)

事故扱い、つまり数年間はローンが組めなくなる可能性があります
そのため、クレジットカードの更新や新規申込みも一定期間できなくなる可能性があります。

では、どんな人が事故扱いとなってしまのでしょうか。
過払い金請求をされる方は大きく2つのパターンに分ける事が出来ます。

●パターン1借金を完済された方

過払い請求しても事故扱いされる恐れはありません。

images (53)

完済していても、最後の取引から10年以内でしたら、過払い請求が可能です。

過払い金請求は自身でする事も可能ですが、想像以上の気力や動力、精神力を要する他、
請求に関する知識が少ないと、折角の申請も承認されないケースがあります。

法律の専門家にお願いした場合、依頼費用や成功報酬としての費用が掛かってしまいますが、
専門家だからこそ、過払い金を確実に返してもらう事が可能です。
まずは無料相談を利用し、過払い金請求をした場合、専門家に費用を差し引かれても、
プラスになる金額が戻ってくるのかを確認して下さい。

●パターン2借金を返済中の方

過払い金請求をする事により、信用情報機関に登録(ブラックリストに登録)されてしまう恐れがある為、細心の注意が必要です。

ダウンロード (19)
返済中の方は下記2つのパターンに分ける事が出来ます。
◆ケース1 債務が0になり、過払い金が戻って来る場合

信用情報機関に登録される事はありませんので、完済された方と同様、
法律の専門家に相談し、利益があるか確認しましょう。
◆ケース2 債務が残ってしまう場合

債務が残る事によって、手続き上は「任意整理」として処理されてしまいます。
この場合、債務整理をするのと同じ事ですので、信用情報期間に登録されてしまいます。

信用情報に登録されてしまいますと、「事故扱い」となり、その後、数年間はローンが組めなくなる他、
クレジットカードの更新や新規申込みも一定期間、出来なくなってしまいます。

images (25)
●共通の注意点

いくら信用情報機関に登録されないと言っても、取引をしていた債権者が独自に管理している情報には
「過払い金請求」をしたと言う履歴が長期間(債権者に寄っては永遠に)残ってしまいます。
ですので、債権者側から見ると、あまり良い行動とは思われない為、請求をした債権者とは今後、
新たな取引が出来なくなってしまう可能性があります。
以上の事を踏まえ、ご自身にとって過払い金請求をする事がプラスになるのか、マイナスになってしまうのか、
ご自身が今後、どの様な生活を送りたいかを考えた上で、専門家に相談する事をお勧めします。

Sponsored Link

関連記事

ページ上部へ戻る